lemiel1224’s blog

タイピング練習用のブログです。でも、面白いかもっ。

言葉。

連休前に仕事を頂こうと1記事入稿して、次の記事の構成を提出しました。クライアントさんが退社するのが17時位。それまでに構成のOKが出たら、連休中にゆっくり記事が書けると思っていました。多少の不安はありましたが過信をしていました。

 

最近、構成の再提出が多いんです。でも、返って来た構成を組みなおして再提出すると、大体は1回でOKがもらえるんです。やから、今回は13時位に提出して何度がラリーがあったにせよ(ないのが一番ですが)17時にはOKが出るかなと思っていたんです。

 

で、前の記事を入稿が遅れてしまって16時位に構成を提出したら、17時前に返信がきました。1から再構成&再提出。。かなりかなり落ち込みました。。どこが悪いのか大体分かっているのですが、とにく速く、クライアントさんが退社するまでに再構成を組み立てて再提出しなければっ!

 

。。時すでに遅し。。17時を過ぎてしまい、私は連休に何もすることがなくなってしまいました。とりあえず、再構成した案をメールで送りました。そして連休が始まりました。。。こういう時に限ってなぜかランチの話が舞い降りてくるんですよね。

 

普段、家で仕事ばっかりしてるから、たまにはお外で友達とランチもいいんだろうけども、やっぱり構成のことが気になるんですよね。だから、遊びに行ってとしても思いっきり楽しめない。。なので、返事はとりあえず濁しておきました。。。なんか遊ぶトコもちょっとね。。っていう場所だったし笑。

 

私、今の仕事好きなんですよね。全然お金にならないけど。文字とか言葉とかって好きなんです。

 

少し前に、ある人とヴァイオレッドエバーガーデンでというアニメの話になって、この連休、何もすることがなくなってしまったので、もう一度観ることにしました。明日から仕事が始まるので、続きが観られるかどうかは分からないけど(涙)。。

 

このアニメも主人公がタイプライターで文字を打つお話なんですが、改めて文字の素晴らしさってすごいんだなって思いました。口に出して言えない想いを文字にするっていう。。

 

私は、仕事では真実を伝えて、検索した人が分かりやすい情報を伝えなければなりませんが、プライベートでは口に出して言えない想いを文字で伝えられるような人になりたいなって思いました。そんな有意義な連休でした。

 

 

ラテとオレ。

今日、スーパーで綾鷹の抹茶オレが安かったので久しぶりに買って帰りました。今日は風が少し吹いてて寒かったので、マグカップに入れ替えて初めてレンジで温めて飲んでみたんです。そしたら・・んーんと・・コールドで飲んだ方が私は好きですね・・

 

甘さが倍増している気がしました。気のせいかな・・。それに苦味は確実に増していました。んんー・・たぶん甘いものを飲みたい時や、もともと甘い飲み物が好きな方にはおすすめなのかもしれませんね・・。

 

で、温めてしまったのでどうしようか考えました。パッケージに描かれているような氷なんか入れてしまったら味が薄くなって、「甘い」「苦い」「薄い」抹茶ラテになってしまいます・・めっちゃ〇ズそう・・・考えた末に結局何もせず飲むことにしました・・

 

・・もう二度と温めません笑・・

 

コンビニなんかに売っているホットの飲み物ってキャップがオレンジ色になっていますよね。例えばあれを冷やして飲んだら味が変わるんかな・・んまぁ、種類にもよるんでしょうけど。

 

お茶なんかは分かりにくいような気がします。紅茶、ココアなどはどうなんだろう・・

 

こんなことも思いました。ラテとオレの違いって何だろう・・

 

調べてみたんです。答えは、カフェオレはフランス語カフェラテはイタリア語とのことで、どちらもコーヒー牛乳という意味だそう。

 

カフェオレ(フランス)はドリップコーヒーとミルクで仕上げたもので、カフェラテ(イタリア)はエスプレッソと牛乳で仕上げたものなんですって。

 

同じコーヒー牛乳といっても名前も中身も違うっていうことなんですね。ややこしいですよね。。

 

だから、抹茶ラテもカフェラテやカフェオレとは全く違う飲み物だって思ったほうがいいかもしれませんね。

 

3つに共通していることは、ミルクで仕上げているだけということ。なんですね。。

 

自分だけの答えじゃ不安だったので、知恵袋で確認してみました。そしたら同じようなことが書いてありました。

 

コーヒーショップの記事を書いているライターとしてまた一つ勉強になりました。とりあえず綾鷹抹茶ラテはコールドで笑



シナモンロールとフライドポテ(チ?)

只今、記事の入稿が終わり、力尽きてしまいました。。なので、ちょっとだけ一休み。。頭をスッキリさせたら次の記事へ進みます!

 

さて、今日のタイトル「シナモンロールとフライドポテ(チ?)」。なんで(チ?)なのかは後にご紹介しますね。まずは「CINNABON」というシナモンロールの専門店のお話。

 

私はある地域に行くと、必ずここのシナモンロールをお土産として買っていくんです。前回、お正月にその地域に行ったんですが。。んまぁ大人げないのですが、年一番、LINEでケンカしちゃったんです。

 

てもぉ、そりゃ激しく落ち込んで、初売りどことやなくシナボンの前を素通りして帰ったんです。。それから食べたくてウズウズしていて、なんと今日、期間限定のオンライン販売のメールが届いたんです。で、注文することに決めました(あっそ。へ~ぇ笑)。

注文する子がこちら👇

 

ミニモカチーノボンと言って、ミニモカチョコボンにシアトルズベストコーヒーを使ったコーヒーフロスティングをかけまくって、トッピングにコーヒー豆のパウダーをかけた激甘&程よい苦さの。。大人女子のご褒美おやつです。

 

。。。。んん。。。シナボンてパソコンがちゃんと勉強してくれないから、打つたびに「品本」となる。。。しなもとじゃね笑。ンまぁそこはAIの発展を願うことにして、話を戻しましょう。

 

シナボンはもともとアメリカのシアトルで発祥で、シアトルズベストコーヒーともちょっと関係があるようです。なので、シナボンにはシアトルズベストコーヒーの豆なんかも売っているんです。

 

今回の期間限定の販売でもちゃっかりコーヒー豆ありましたよ。シアトル系のコーヒーの記事を書いているので、勉強がてら買ってみようかしら。。なんにせよ、私にとっては朗報なのです♡。

 

さて、次にお話するのはポテチ笑。お待たせしました。ご紹介するのは「AND THE FRIET」アンド・ザ・フリエットというフライドポテトの専門店です。ここのお店のパッケージ、とにかく白目向いて倒れそうなくらいに可愛ゅいパッケージなんです。こちらです👇。

劇カワですよね。女の子はこういうの、キャッキャゅうんですけど、男の子はへーえ。。なんですよね。9割。でもポテトを食べたら逆になるんすゎ笑。とにかくもぅ美味しいしかないんでつ。公式を見てもらったら分かると思います。貼り付けますね。

 

このお店、東京にしかないんですよね。。。たまたま百貨店の催事場で見つけて買ってほんとに美味しくてびっくりしちゃったんです。今回私はフライドポテチしか食べられなかったんですが、東京に行った際には、ココと、スターバックスリザーブノースタリーに行くつもりです。東京にはシナボンもあるから、気に入っちゃったらもぉそのまま移住するわ笑。

。。んーー最後まで品本と変換しやがった。。

CINNABON公式:

www.jrff.co.jp

AND THE FRIET公式:

andthefriet.com

ドリップコーヒーでアイスコーヒー作る!!

頂きものでよくあるのがドリップコーヒーですよね。飲もっかなって思って取り出すんですが、なんか。。勿体無い気持ちになってしまっちゃうんですよね。で、どんどん貯まっていく、もしくは古くなっていく。。なんてことが私にはよくあるんです。

 

仕事でコーヒーショップの記事をかいているんですが、最近よく見るのが「カフェインレス」。コーヒーを自分で焙煎している知人におすすめのコーヒーは?と聞いたら食い気味にカフェインレスっ!というんですよね。。。

 

まぁ、その方が深煎りが好きだから健康のことも考えてというのもあると思うんですが。で、その方に具体的な商品名を聞いたんです。そしたら「タリーズジップスシングルサーブ オーガニックデカフェ エチアピアモカ」と。。

 

。。。。ながいんですけど。。。。

 

とりあえずカフェインレスを飲んだことがなかったし、気になって試しに買って飲んでみることにしました。👇こちらがその「タリーズジップスシングルサーブ オーガニックデカフェ エチアピアモカ」です。

で。作ってみました。

。。。こ。こ。こーしー見えない。。。

なぜか記事を書くようにうまいコメントはいえませんが。。美味しかったですよ笑。薄いのかなってイメージでしたが全くそんなことはなくて美味しかったです。

 

今日記事を書いていて、ドリップコーヒーを使ったアイスコーヒーの作り方を調べたんです。絶対出来ないって思いながら調べました。。。出来るんですよ、これが。ちょっと目からウロコちゃんなのでご紹介しますね。

 

(ドリップコーヒーを使ったアイスコーヒーの作り方)

材料:・ドリップパック(深煎り・粉13gのものを使用)
・お好みの耐熱グラス
・ケトル(細口のものがおすすめ。急須などでも代用可能)
・氷 9〜12個(150〜180g)

 

1、グラスに氷を3〜4個(50〜60g)を入れ、切り取り線に沿って開けたドリップパックのフックを広げグラスにセットします。
2、コーヒーの粉全体にかかるよう、少量(30cc程度)の湯を注ぎます。

3、20秒ほど蒸らしたら、残りのお湯を注ぎます。

4、ドリップパックを外し残りの氷を入れて、全体が混ざるようスプーンなどでかき混ぜたら出来上がり。

引用元:

deepresso.yamato-ya.jp

こんなに簡単に出来ちゃうんですよね。。。。お好みで濃さも調節できるし、濃いわっ(怒)!って思ったら、お湯を追加したりミルクを入れてもいいですしね。。。アイスクリームやホイップクリームをカスタマイズしたら立派なシアトル系コーヒーショップの味が自宅で味わえちゃいますね♡。しかもカフェインレスのものを選べば、寝る前に飲んでもょき。。むふふ。。。

 

今回の記事でコーヒーに対する見方がガラッと変わりました。これからもタリーズのライターとしてもっともっとコーヒーを勉強しようと思います。でも、一人じゃたくさん飲みきれないので、コーヒー好きな方に助けてもらいながら。。。

 

公開しますよ。

私が執筆している記事の一部ですが、よかったら一度読んでみて下さい。

anniversarys-mag.jp

地元のIKEA。1記事3000文字以上を1日で書きます。地元の記事なのに遅っつ!。しかもなんか癖で日本語変だし涙。すいません。。まだまだです。。はい。。執筆は遅い原因は分かっています。。サーチの時間が長い。。メモの取り方が悪い。。タイピングが遅い。。もぅ。。自分で書いてても落ち込みます。。フルボッコ。。イタイ。。

 

で、最近サーチの時のメモの取り方を変えてみたんです。今まで紙に書いていたメモを、Wordで打ち込むことにしました。これって正解なのか分からないんだけど、とりあえずタイピングの勉強にもなるし、メモをそのままコピペすればいいのだから早くねっ、と自己流で現在も実行中です。

 

たまに、「これなんか。。紙にメモした方が早くね?」って時もぶっちゃけあります笑。

 

さて、私はwebライティングの本を2冊持っているんですが、そこには、”正しくて、読みやすくて、分かりやすくて、伝わりやすくて、心を動かす、集客につながる文の書き方”(なかなかの数・・ずいぶんあるわ。。)の他に、私が一番知りたい”効率的に速く書く方法”が載っています。

 

じっくり読む暇がまだないんですが、読みながら書きながらスキルを上げていけたらなって思っています。この本を卒業する頃には、ある程度の収入をコンスタントにもらえるようになるのかな。。

 

私には今夢があって、その収入を得られるくらいのレベルになったら、行きたい場所があってそこで移住しようと決めているんです。んまぁ、地元も好きなのでここにいるかもしれないけど笑。。そこでも地元でもいいかな笑。。どっちやねんな笑。。

 

webライティングはインターネットさえ繋がっていれば何処でも出来るお仕事。。だからこの仕事を選びました。もっともっと頑張るぞぃ!。



 

伝えかた・伝わり方

昨日、ある事を調べたくて知恵袋に投稿しました。問題は解決しました。で、ライターをしているからか回答者様の答え方にちょっと印象を覚えたんです。。。例えば?。。えっと、3名程ご紹介しますね。

 

1人目の方は、端的に「ここに答えが載ってるよ」って3つくらいリンクを貼ってくださいました。2人目の方は「もう少し詳しく教えてもらえる?」って聞き返して下さいました、そして3人目の方は「あのさ、そんなアバウトな聞き方じゃ分からないよ」ってお兄ちゃんみたいに言ってくる方もいました。。。色々でした。

 

で、何を言いたいかっていうと、”人によって伝え方や伝わり方って違う”んだなっていうことなんです。私が一番伝わりやすかったのは、一番最初に書いたリンクを貼ってくれた方。この方は、聞いてる私など興味はなく、単に知っている知恵を教えてくれた、この伝え方が私には一番響いたんです。もちろん一番回答が分かりやすかったし。

 

他のお二方が決して悪いわけではありません。回答して下さったことにとても感謝しています。ただ、このお二方の答え方だと、私が答えにたどり着くまで何度かラリーを続けなければならない状態になるわけです。

 

私には不要な時間だなと思いました。冷た。。冷酷やわ。。私は。。よほど好きな人でない限り会話のラリーはしませんから。。私失敗しないので。。みたいな言い方やめて。。私はただ端的な答えで十分だったんです。

 

私の仕事はSEO記事と言って、Googleの検索ランキングで上位を獲れるような、出来るだけアクセスしてもらえるような記事を書いています。SEO記事の基本は答えを先に書いてしまうこと。タラタラと前書きを書いていたら、検索した人が「で?・だから?」となってしまって、やがて他のサイトを見てしまうんです。

 

。。そうなったら私の記事ちゃんはアウト。。涙。。だから。。今回の知恵袋で、伝え方、伝わり方ってすごく大事なのだと改めて思いました。

 

検索する人が何を知りたいのか、私の書いた記事で解決したのか、いつも気になります。そんなことばかり考えているから文字数がどんどん増えて、ただ働き状態になるんでよね。。涙。3000文字に知りたいこと全てを収めるのは難しい。。

 

これからも、執筆したけど。。サーチしたけど。。記事に必要じゃなくなった知恵は、もったいないのでこちらのブログに記載していきます。。出来るだけ分かりやすくね。。端的に。。2行くらいで。。なんでやねん。。

 

ペアリング

今日はペアリングというタイトルを付けましたが、関連するような別のお話もしたいなって思います。昨日のブログで、フードペアリングというワードを書きました。繰り返し説明すると、フードペアリングとは「ドリンクとフードの組み合わせ」のことです。

 

フードペアリングは人によって好みは様々ですから正解はないんですよね。。一応WEBライターという仕事柄、記事を書かなきゃならないので色々サーチするんですが、ンまぁ。。色々載ってます。とても参考になります、良い意味で、ほんとに。

 

例えば、コーヒーが好きならコーヒーありきのフードを選びます。朝起きてがっつり目を覚ましたい時には、深煎りのエスプレッソ。強い苦味に対抗できるのは濃厚な甘さのフレンチトースト。とか。

 

ほっこり冬のおやつタイムには、クリーミーなジンジャーの入ったノンシュガーのソイラテにクッキーなどの焼き菓子。ラテの滑らかな口当たりと、ザクザクの焼き菓子の食感のバランスが良いです。などなど。。書きました。。や、でもこれほんとですよ、美味じゃっ(笑)。

 

でも、誰かの基準と自分の基準て。。違うんですよね。。おすすめって言われても本当にそれが自分にとってのおすすめなのか。。私はいつも参考までにと思いながら書いています。もう一度。自分の基準は誰かの基準ではないってことなんです。

 

ちょっと路線は変わりますが、自分以外の誰かを認めるっていう事は大事だなって最近思うようになりました。自分も誰かから認められたら嬉しいし、自分もその誰かを認めたい。。。

 

認めるってすごく難しいことで、さっきのペアリングじゃないけど、誰かの〇が自分には×かもしれないんですよね。分かりやすく言えば、目玉焼きには醤油やソースか。みたいな。私塩ですが笑。変化球激しい。。(笑)

 

もし、誰かの〇に違和感を感じることがあっても、それはその人の世界のもの。。価値観だから、否定したりとか、ドン引きしたりとかは。。。なしです。。よね。小さな違和感を一つ一つ認めていく。。その積み重ねから、認めてる、認められてるっていう自信になっていくんですよね。。たぶん。